ISSN 1344-7963
「化学教育ジャーナル (CEJ)」第15巻第1号(通巻28号)発行 2014年 2月 7日,事前公開 2013年 12月 30日
[ENGLISH | JAPANESE]
目 次
- 化学教育[教材開発] 水素産生菌と燃料電池を利用したバイオ水素エネルギー学習の教材化 川村 幸嗣1,*, 和泉恵介2, 本間 弘明1(1光明理化学工業(株),2元 光明理化学工業(株))
Asian Edition in English
- [Report of Chemical Education Scene and Perspective in India] Additional Perspectives to an Exciting Science Educational Experience - Part-II, -An Indian Context, by B. H. S. Thimmappa (Manipal University, India).
- [ICT-based Learning Materials] A Guided-Inquiry Learning Unit on the Reaction between Iodate and Bisulfite, by U. Jeenjenkit1, C. Dahsah2, B. Panijpan3* (1Mahidol Wittayanusorn School, 2Srinakharinwitrot University, 3Mahidol University, Thailand)
巻号目次
CEJ表紙
発行SCCJ化学の学校(日本コンピュータ化学会の一部門)
(注意)本誌の記事や音声画像等の無断転用を禁じます。記事や音声画像等の著作権はその著作者に帰属します。CEJに関するご意見などは,
e-mail = cej-office
mail.edu.utsunomiya-u.ac.jp
にて,お寄せ願います。
Copyright (C) 2002-2015 日本コンピュータ学会 SCCJ 化学の学校 All rights Reserved.