「化学教育ジャーナル(CEJ)」第3巻第1号(通巻4号)発行1999年7月29日/採録番号3-8/受理1999年7月6日
URL = http://www.juen.ac.jp/scien/cssj/cejrnl.html
教育研究用化学薬品データベースからの毒物・劇物抽出用フィルタの作成
山田 洋一
宇都宮大学教育学部
- 要旨
国立大学等の従来からの薬品管理については,その甘さが指摘され,特に今,毒物及び劇物取締法,及び関係政令で指定される薬品類について厳重に管理することが求められている。
ここでは,これらの法令に基づいて教育用,及び試験・研究用化学薬品管理を行おうとする場合の問題点を考察した。その上で教育研究用化学薬品管理のために作成したデータベースから,毒物及び劇物を抽出するためのフィルタ・ファイルの仕様について検討した。さらに,作成されたフィルタ・ファイルを抽出条件として,データベースの化学薬品リストから毒物・劇物の抽出を実行した結果を報告した。
- キーワード
:毒物,劇物,データベース,薬品管理,薬品検索
- 構 成
- ネットワーク経由接続者向き
本文,図,ダウンロード・ページ一体版
- モデム経由接続者向き
本文,ダウンロード・ページ,テキスト版 (14kB)
図1(94kB), 図2(23kB), 図3(16kB), 図4(90kB)
Development of Database Filters for Extracting Toxic Substances from Chemical Reagents List
Yoichi YAMADA
Faculty of Education, Utsunomiya University
Mine, Utsunomiya 321-8505, Japan
E-mail: yamadayo@cc.utsunomiya-u.ac.jp
トップへ
v3n1目次へ