自分でイベントデータを作成するためには,まず地震の情報を入手する必要があります。 これは,いろいろな方法で可能ですが,ここでは,Hi-netWebサイトで公開されている 気象庁一元化処理震源リストを使います。
以下のように,Hi-netホームページから地震情報ボタンをクリックし, 気象庁一元化処理震源リストのページへいきます.
これより先に進むには,ユーザ登録が必要です
すると,下図のような震源リスト画面が表示されます.
全国の地震のリストを7日分ずつ表示できますので,必要部分を選択してコピーし, エディタなどに貼り付けて,テキストデータとして保存しましょう.
あとは,エクセルで表にしてもいいですし,使いやすいように加工して下さい.