本校教職員は、先導的・先進的な研究校としての役割と教員養成の使命の上に、子供たちに最良の教育を行うことを目的として、日々の教育研究及び実践を行っています。

News&Topics

本日:  昨日:  累計アクセス数:
2023年8月28日

授業力UPセミナーについて


今年度の授業力UPセミナーは無事に終了することができました。今後も、先生方にとって有意義な研修となるよう、職員一同全力で取り組んで参ります。
2023年6月19日

令和5年度公開研究発表会について


今年度の公開研究発表会は最終日の6月17日をもって無事に終了することができました。多くの方々に授業を参観していただいたり、研究の成果を聞いていただいたりして、盛会のうちに終えることができました。御礼申し上げます。
2023年1月6日

令和5年度入試について

入試については、現在のところ変更はありません。
なお、令和5年1月7日(土)は、消防出初式、私立高校入試日が重なっていますので、市内中心部や附属小学校周辺の交通規制や混雑が予想されます。時間に余裕をもってお越しください。

2022年12月22日

令和5年度入試について

入試については、現在のところ変更はありません。
なお、令和5年1月7日(土)は、消防出初式、私立高校入試日が重なっていますので、市内中心部や附属小学校周辺の交通規制や混雑が予想されます。時間に余裕をもってお越しください。

2022年8月25日

本校関係者に新型コロナウイルス感染者等が出た場合の対応について

年間行事予定

2023年6月
附属学校園公開研究発表会(算理音体道)
2023年6月
附属学校園公開研究発表会(国社生図家英)
2023年7月
4年臨海学校
5年林間学校
2023年7月
夏季休業開始
2023年8月
教育実習(9月1日~9月22日)
2023年9月
オリエンテーリング遠足
2023年10月
運動会
2023年10月
6年修学旅行(2泊3日) 前期終業式
2023年11月
オープンキャンパス
2023年12月
冬季休業
2024年3月
卒業式
2024年3月
学年末休業