最初のページへ

講習会 インターネットで学ぶ最先端の抽出技術−分子間相互作用をどう利用するか−

目次


1.抽出の基礎 1.1 抽出の溶液論                大瀧仁志 1.2 抽出装置の最近の動向            高橋勝六 1.3 最近10年間の抽出研究2500系の一覧    松山秀人
2.抽出研究の最前線 2.1 抽出と計算機化学        溶液のシミュレーションの課題           中西浩一郎  液液界面吸着の分子動力学シミュレーション 渡会 仁  遷移金属の抽出と計算機化学            吉塚和治  対流場での液液間の移動現象の数値解析      鈴木正昭蜻嫩光治  溶媒抽出データの収集と流通のシステム化      長谷川佑子,塚原聡 2.2 バイオ関連物質の抽出      バイオ関連物質の抽出技術の進展          後藤雅宏  シクロデキストリンを導入した逆ミセルによるアミラーゼの抽出分離                           市川創作,古山桂太郎,古崎新太郎  逆ミセルを用いるバイオアフィニテイ分離      足立基斉  液膜法によるエリスロマイシンの濃縮        川崎順次郎,金祖 広顕,江頭竜一 酵素の抽出分離をともなう脂質変換プロセスの構築 長山和史  分子論から観た逆ミセルによるタンパク質抽出 小野 勉,後藤雅宏 逆ミセルを用いたタンパク質の抽出と可溶化状態  今井正直  逆ミセルによるタンパク質の抽出度論        西機忠昭   逆ミセルを用いたタンパク質抽出における高機能化条件の探索                           直江一光 2.3 環境関連物質の抽出  環境関連物質の抽出の現状             平田 誠  超臨界流体を用いた排水・廃棄物処理        後藤元信  SFEによる環境試料からの有機塩素化合物抽出の試み                           武田信生 廃水中ホウ素の抽出分離回収           平田 誠  液膜を応用し水処理技術              二井普 2.4 金属の抽出   金属抽出に関する最近の話題           塚田隆夫  希金属の協同抽出とその機構            近藤和生  カリックスアレーン化合物による金属イオンの溶媒抽出                           大渡啓介、井上勝利  有機リン酸による金属抽出             庄野厚  貴金属イオンの選択的キレート抽出剤の開発とその抽出特性                           馬場由成  濃厚溶液からの抽出平衡の解析           田中幹也 2.5 レアメタルの抽出  レアメタル抽出分離の現状と課題          芝田隼次  溶媒抽出法を用いた希薄資源からのリチウムの回収  松本道明    固液共存型高分子材料による希土類金属の抽出    竹下健二    光化学反応と溶媒抽出法を用いた希土類元素の分離  平井隆之,駒沢 勲 2.6 放射性物質・無機物質の抽出  放射性物質の抽出の現状              館盛勝一  高レベル廃液中からのCs,Srの抽出        長縄弘親  U及びPuと微量金属元素の分離          鍋島正宏  クラウンエーテルと酸性キレート抽出剤によるアクチノイド、ランタノイドの協同効果イオン対抽出                           目黒義弘  ジイソデソルリン酸によるネプツニウムの抽出    森田泰治  無機酸の溶媒抽出                 長縄弘親 2.7 有機物の抽出  有機物抽出と分子間相互作用            加藤 覚  会合性溶液の液液平衡と会合モデル         田村和弘    乳化液膜法による芳香族炭化水素の分離       江頭竜一,川崎順二朗  有機酸,有機塩基の液膜による分離         寺本正明  溶媒抽出を利用する高度不飽和脂肪酸の分離     久保田富生子  Ag,Cuのpi-錯体による不飽和化合物の分離   加藤 覚  有機物質の超臨界流体抽出             三島健司 2.8 抽出一般  抽出法の広がり                  加藤 覚  相平衡関係式と溶剤選定の実際           栃木勝己  多段抽出装置の設計計算              森 秀樹 静電分散を利用する疑液膜操作(ESPLIM)    谷垣昌敬  化学反応と溶媒効果                山口素夫  イオン交換と抽出                 武藤明徳  晶析・抽出の組み合わせによる脂肪酸の濃縮     前田光治  撹拌下における液液分散系の転相現象        衣笠 巧,渡部国雄  水溶性キレートポリマーと中空糸による金属イオンの分離回収                           加藤雅裕,富田太平 最初のページへ