宇大教育工芸 Craft Course, Cooperative Faculty of Education, Utsunomiya University

img_1756.jpg R4 卒業制作 佐々木海璃 img_1416.jpg H29 卒業制作 高瀬椎菜 (彫金) img_1426.jpg H29 卒業制作 浅尾珠里 (漆) p3060032.jpg H28 卒業制作 阿久津まみ g0290309.jpg H27 卒業制作 志賀美樹恵
img_1141.jpg H26 卒業制作 荘司彩加
img_1145.jpg H26 卒業制作 屋代祐季
img_1155.jpg H26 卒業制作 星野有沙
img_1110.jpg H26 卒業制作 阿部ゆうこ
img_1095.jpg H26 卒業制作 形部真美
dsc_2815.jpg H18 修了 安田温美 修了制作
dsc_2759.jpg H22 修了 増山明恵 作品
dsc_2780.jpg H19 修了 甲賀雅子 卒業制作
dsc_2770.jpg H19 修了 甲賀雅子 卒業制作

 

宇都宮大学共同教育学部工芸分野

 国立大学法人 宇都宮大学 共同教育学部 学校教育教員養成課程では、美術を学びながら小学校の教員、中学・高校の美術の教員を目指すことができます。また、高等学校の工芸の教員免許を取得することができます。 工芸の領域では、1年時に表現基礎(工芸)にて工芸に関する基礎を学習した後、2年時には工芸A, Bの授業で木工や彫金を学びます。3年時には、工芸C, Dの授業で漆芸を中心とした工芸実習を行います。また、工芸科指導法I,IIでは、染色や陶芸などの領域を取り上げ工芸教育について学んでいきます。工芸理論では、各種工芸分野の材料・技法・成り立ちなど概観し幅広く工芸について学びます。
 卒業研究では、漆芸や彫金による器・装身具・立体造形などの制作に取り組んでいきます。大学院では、地域創生科学研究科 地域人間発達支援プログラムに本研究室は属し、学部に引き続き工芸表現をはじめ、工芸を通した地域活動について研究を行っています。

研究室の活動
◆宇都宮大学教育学部・共同教育学部 卒業制作展 2024
学内展 場所:宇都宮大学峰キャンパス峰ヶ丘講堂
日時:2024年2月3日(土)〜2月5日(月) 10:00-18:00 (最終日〜16時まで)
学外展 場所:栃木県総合文化センター第2ギャラリー
日時:2024年2月23日(金)〜2月26日(月) 10:00-18:00 (最終日〜16時まで)

◆令和5年度 宇都宮大学教育学部プレ卒業制作展
日時:2024年2月3日-5日 10:00-17:00
場所:宇都宮大学峰キャンパス 大学附属図書館内アトリウムにて、美術分野3年生の作品を展示いたします。
 
◆宇都宮大学教育学部 卒業制作・修了制作展 2023
学内展
場所:宇都宮大学峰キャンパス峰ヶ丘講堂
日時:2023年2月4日(土)〜2月7日(火) 10:00-18:00
学外展
学校教育教員養成課程美術分野/地域創生科学研究科社会デザイン科学専攻
場所:栃木県総合文化センター第2ギャラリー
日時:2023年2月25日(金)〜2月28日(月) 10:00-18:00
(最終日〜16時まで)ギャラリートーク 2月26日(日) 14:00〜
※新型コロナウイルス感染状況により開催について変更になる場合があります。
 
◆宇都宮大学教育学部 卒業制作・修了制作展 2022 
学校教育教員養成課程美術分野/地域創生科学研究科社会デザイン科学専攻
場所:栃木県総合文化センター
日時:2022年2月25日(金)〜2月28日(月) 10:00-18:00
(2/25日は13時〜、最終日〜16時)ギャラリートーク 2月27日(日) 14:00〜
※新型コロナウイルス感染状況により、開催について変更になる場合があります。
 
◆令和3年度 宇都宮大学教育学部プレ卒業制作展
日時:2022年2月2日-5日
(2/2 14:00-17:00, 2/3-4 10:00-17:00, 2/5 11:00-15:30)
場所:宇都宮大学峰キャンパス 大学附属図書館内アトリウムにて、美術分野3年生の作品を展示いたします。
※新型コロナウイルス感染状況により、開催について変更になる場合があります。
 
◆あいづまちなかアートプロジェクト2021に卒業生・院生・学生の作品を展示しました
日時: 令和3年10月2日(土)~11月3日(水)
場所: 福島県会津若松市内
 
◆令和3年度第75回栃木県芸術祭美術展に卒業生・院生の作品が入選入賞いたしました
日時: 令和3年10月1日(金)~7日(木)
場所: 栃木県立美術館
 
◆令和3年6月 工芸室前の漆樹の漆掻き開始しました。
10年前に工芸室前にポットに植えたウルシノキの苗木が、ポットを突き破り根を張り成長し、胸高の太さ直径10cm以上にも成長しました。今年、目立てを行い、漆掻きの作業を開始しました。
 
◆令和2年度 宇都宮大学教育学部 卒業制作展 美術教育専攻の卒業制作展
宇都宮大学峰キャンパス 峰ヶ丘講堂 に展示しWeb公開しました。
公開期間:令和3年2月12日(金)10:00〜2月28日(日) 17:00
※新型コロナウイルス感染拡大防止、およびご来場される方々の健康と安全を最優先に考え、本展は学内限定公開とさせていただきます。作品や会場の様子を360度カメラで撮影し特設サイトにアップいたしますので、ぜひご高覧いただきますようお願い申し上げます。
 
◆令和2年度 宇都宮大学教育学部 三年次制作展/大学院 美術分野研究制作展
教育学部 美術分野 及び 大学院地域創生科学研究科 美術分野研究作品を峰ヶ丘講堂に展示しWeb公開しました。
公開期間:令和3年2月12日(金)10:00〜2月28日(日) 17:00
※新型コロナウイルス感染拡大防止、およびご来場される方々の健康と安全を最優先に考えた結果、本展は学内限定公開とさせていただきます。作品や会場の様子を360度カメラで撮影し特設サイトにアップいたしますので、ぜひご高覧いただきますようお願い申し上げます。
 
◆石川県の漆器産地見学に行ってきました
11月、福島県につづき、石川県の山中及び金沢市内で開催されている工芸・漆芸関連の展覧会の参観、山中漆器産地の見学をいたしました。
 
◆福島県会津若松市漆器産地見学に行ってきました
10月、福島県会津若松市内のあいづまちなかアートプロジェクト2020展示見学、木地師・塗師・蒔絵師さんの工房見学、アルテマイスター工場見学をはじめ漆器産地の見学をいたしました。
 
◆茨城県大子町に漆樹植林地の見学
10月、茨城県大子町の工房見学、漆芸関連施設訪問、漆植林地の見学をいたしました。
 
◆あいづまちなかアートプロジェクト2020に卒業生・院生・学生の作品を展示しました
日時: 令和2年10月3日(土)~11月3日(火)
場所: 福島県会津若松市内
 
◆令和2年度第74回栃木県芸術祭美術展に卒業生・院生の作品が入選入賞いたしました
準芸術祭賞 星温美さん、芸術祭奨励賞 李夢涵さん、U25賞 六角春香さんおめでとうございます。
日時: 令和2年10月3日(土)~10月15日(金)
場所: 栃木県立美術館
 
◆日光東照宮の社寺文化財保存現場見学, 日光彫り見学
令和2年8月、日光社寺文化財保存会による東照宮の保存修復現場及び日光木彫りの里工芸センターを見学いたしました。
 
◆石川県へ産地見学に行ってきました
令和2年2月、石川県金沢市内及び輪島市の美術館や研修所など工芸に関する展示や技術見学をいたしました。
 
◆平成31年度 宇都宮大学教育学部 卒業制作・研究展
学校教育教員養成課程美術分野/総合人間形成課程藝術文化領域
場所:宇都宮市立南図書館ギャラリー
電話番号028-653-7609
日時:令和2年2月11日(火)〜2月16日(日) 午前10時〜午後6時
 
◆中国 上海大学美術学院にて開催した亜洲漆芸交流項目に卒業生・院生とともに展示発表をしました
日時: 令和元年11月1日(金)~3日(日)
場所: 上海大学美術学院

◆あいづまちなかアートプロジェクト2019に卒業生・院生・学生の作品を展示しました
日時: 令和元年10月5日(木)~11月4日(月)
場所: 福島県会津若松市内
 
◆台湾南投県で開催された2019亜細太漆藝x地方創生論壇にて展示・発表
日時: 令和元年8月28日(木)~31日(日)
場所: 國立台灣工藝研究發展中心

教員紹介 
松島さくら子 (教授)
 
 
宇都宮大学にきてはや20年。漆造形作家として制作研究、大学では漆、彫金、木工、染色、陶芸など工芸全般を担当、アジア漆工芸学術支援事業他様々なプロジェクトに携わって活動しています。
 
links
     
 
links