ISSN 1344-7963
「化学教育ジャーナル (CEJ)」第11巻第1号(通巻20号) 発行 2008 年 11月 11日
[ENGLISH | JAPANESE]
目 次
- 巻頭言 化学者の不勉強について 細矢 治夫(日本コンピュータ化学会会長)
- グラビア プラントオパール 大場 孝信(上越教育大学自然系理科)
- 化学教育[報文] 簡易トリチェリー実験の詳細と真空放電への適用可能性 吉田 安規良1, *・真座 孝弥2(1琉球大学教育学部, 2南風原中学校)
- 化学教育[報文] 溶液の濃度計算と調製方法のインターネットによる自動サービス −シュウ酸水溶液およびシュウ酸ナトリウム水溶液− 芦田実*,遠藤尊士,新保佳奈美(埼玉大学 教育学部)
- 化学教育[報文] 定量分析シミュレーションのインターネットによる自動サービス −混合滴定− 芦田 実*,谷津 勇太,新山 拓也(埼玉大学 教育学部)
- 化学教育[報文] 定量分析シミュレーションのインターネットによる自動サービス −酸化・還元滴定− 芦田 実*,深澤 晋,柳沼 杏菜(埼玉大学 教育学部)
巻号目次
CEJ表紙
発行SCCJ化学の学校(日本コンピュータ化学会の一部門)
(注意)本誌の記事や音声画像等の無断転用を禁じます。記事や音声画像等の著作権はその著作者に帰属します。CEJに関するご意見などは,
e-mail = cej-office
mail.edu.utsunomiya-u.ac.jp
にて,お寄せ願います。
Copyright (C) 2002-2015 日本コンピュータ学会 SCCJ 化学の学校 All rights Reserved.